PR

4層構造で濃密泡を簡単に!泡立てネット

スポンサーリンク
その他デイリーボディケア
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

洗顔時に「もっと簡単に濃密泡を作りたい」と思ったことはありませんか?素手ではなかなか泡立たず、時間がかかってしまうことも…。そこでおすすめなのが、「ポーチ型もちもち泡立てネット(4層構造)」です!

この泡立てネットを使えば、素早くキメ細かい濃密泡が作れ、泡パックも簡単にできます。さらに、ポーチ型だから石鹸を収納しながら泡立てられる優れもの。お風呂場に吊るしておけるので、使い勝手も抜群です。

今回は、この便利な泡立てネットの特徴や使い方、実際に使った人の口コミをご紹介します!

スポンサーリンク

4層構造で濃密泡を簡単に!

特徴(Feature)

サイズ・仕様

  • サイズ
    • ネット部:幅約180mm×長さ約180mm
    • 全体(リボン含む):約240mm
  • 重量: 約15g
  • 素材
    • ネット部:ポリエチレン(PE)
    • リボン:ポリエステル(PET)
  • 原産国: 日本(使用されるすべての部材も国産)

使いやすさ抜群!ポイント4つ

① 泡立てが簡単!
素手では難しい泡立ても、このネットを使えばすぐにクリーミーな泡が作れます。

② 濃密泡で泡パックも可能!
ジャムウソープなどの泡パックに最適。垂れにくく、きめ細やかな泡を実現します。

③ ポーチ型で石鹸収納もOK!
ネットのポーチ部分に石鹸を入れておけば、泡立てやすくなります。小さくなった石鹸も無駄なく使えます。

④ 吊るして収納できる!
リボンのループ付きなので、お風呂場のフックに掛けて保管可能。水切れもよく衛生的です。

愛用者の声(User’s Voice)

泡立ちが断然違う!

(20代/モニター/瑠璃さん)

これまで普通の泡立てネットを使っていましたが、こちらを試して驚きました。同じ「LC’Sジャムウ・ハーバルソープ」なのに、泡立ちの良さが格段に違います!

ポーチ型なので石鹸が逃げず、不器用な私でも簡単に泡立てられました。さらに、使い終わった後は吊るしておけるので、衛生的でとても便利です。



使い方(How to use)

  1. ネットのポーチ部分にジャムウソープを入れる
  2. 水またはお湯を混ぜながら泡立てる
  3. ネットから泡を絞り取り、パックする

ジャムウ・ハーバルソープ初めてセット【ポーチ型泡立てネット付】

ジャムウ・ビューティーバブル初めてセット【ポーチ型泡立てネット付】



まとめ

以上、ポーチ型もちもち泡立てネット(4層構造)について解説しました。

この泡立てネットは、簡単にキメ細かい濃密泡を作れる便利なアイテムです。ポーチ型のデザインで石鹸を収納しながら泡立てられるので、最後まで無駄なく使えます。また、リボンのループ付きで吊るして保管できるため、衛生面でも安心です。

普段の洗顔や泡パックをワンランクアップさせたい方におすすめのアイテムです。ぜひ試してみてください!

ポーチ型もちもち泡立てネット(4層構造)

簡単、濃密泡!

簡単に濃密泡が作れる4層構造の泡立てネット。石?収納できるポーチ型

⇒黒ずみ・臭いのケア石鹸 詳細・購入はこちら


タイトルとURLをコピーしました