「靴を脱ぐたび、足のニオイが気になる……」
「かかとのガサガサが気になって素足に自信が持てない……」
そんな悩みを抱えていませんか?
でも、つぶつぶスクラブで洗うだけで、スーッとサッパリ、ツルツル素足が叶うとしたらどうでしょう?
その悩み、足用シャンプー『本草絵巻 すあしびじん』でスッキリ解決できます!
臭いの元となる汚れを落としながら、古い角質もやさしくオフ。
さらに、清涼感のある香りで気分もリフレッシュ!
この記事では、「すあしびじん」の魅力や使い方、効果的なケア方法まで詳しくご紹介します。
結論:足のニオイ・角質ケアなら「すあしびじん」でOK!
● 足用シャンプーが選ばれる理由
クルミ殻スクラブ配合のジェルで、臭いの元や古い角質をスッキリ洗い流せるからです。
さらに、セイヨウハッカ油の清涼感で使用後の爽快感がクセになる使用感!
● こんなシーンで活躍!
- 靴を脱ぐ飲食店やお座敷でも自信を持って素足を見せられる
- サンダルから覗くかかともツルツルで、足元のおしゃれを楽しめる
- おうちデートやスキンシップの場面でも、ふとした瞬間に嬉しくなる
● だから、おすすめ!
「足の臭い」と「かかとの角質ケア」を同時に叶えたい方には、『すあしびじん』がピッタリです。
「本草絵巻 すあしびじん」ってどんな商品?
足のニオイやガサつきに悩む方のために開発された足用シャンプーです。
- クルミ殻のスクラブが毛穴の汚れや古い角質をオフ
- セイヨウハッカ油が清潔感のある爽やかな香りをプラス
- 洗い続けることで、かかともスベスベに!
靴を脱ぐ瞬間に自信が持てるようになる、そんな心強いアイテムです。
足の悩み、ありませんか?
- 靴を脱いだときのニオイが気になる
- かかとのガサガサがひどくて恥ずかしい
- サンダルを履きたいけど、素足に自信がない
- おうちデートなどで足を見せるのが恥ずかしい
「すあしびじん」は、そんなあなたの“素足になれない悩み”をスッと解決してくれます。
特徴まとめ|「すあしびじん」の5つのポイント
Point1 足のニオイの元をスッキリ洗浄! |
Point2 クルミスクラブで古い角質もやさしく除去 |
Point3 濃密ジェルが汚れをしっかり吸着 |
![]() |
Point4 足の乾燥・角質・ニオイをトータルケア |
Point5 足湯やマッサージにも活用できて癒し効果◎ |
![]() |
使い方|泡立てて洗うだけ!バブル足湯にも♪
● 通常の使い方
- 適量を手に取り、水またはお湯で泡立てる
- 足全体をマッサージするように洗う(指の間や足裏も丁寧に)
- 数分マッサージしたら、しっかりすすぐ
● ニオイや疲れが気になるとき
- 適量を直接足に塗布
- 軽くマッサージしたら、桶にお湯をはって足湯にする
- 上からシャワーでお湯を注ぎ、バブル足湯にして浸け置き
- 数分経ったら洗い流して完了!
嬉しいメリットいろいろ♪
- 靴を脱ぐのが怖くなくなる!
- かかとがツルツルで、素足でも自信が持てる
- サンダルが楽しくなる
- 彼との距離も縮まるかも?
- たっぷり150gでコスパ◎!ひじ・ひざにも使える♪
実際の使用者の声
「足のにおいに長年悩んでいたけど、すあしびじんで解決!」
(30代/会社員/ゆききさん)「夏にサンダルを履く前にかかとのケアができて、もう手放せません」
(30代/会社員/ゆききさん)
注目の成分はこちら!
クルミ殻粉 やさしいスクラブで角質除去 |
ホウセンカエキス 角質を洗い、若々しい印象に |
![]() |
アケビ茎エキス 美しさをサポート |
カワラヨモギエキス 肌を清潔に保つ |
![]() |
![]() |
チャ葉エキス 臭いの元をケアし、爽やかな印象に |
今すぐ試してみたくなったあなたは、下のリンクをチェック!
まとめ|素足に自信をくれる1本!
「足のニオイ」「かかとのガサガサ」に悩むあなたへ。
足用シャンプー『本草絵巻 すあしびじん』なら、
- つぶつぶスクラブでニオイの元や古い角質をやさしくオフ
- 爽やかな香りと使用後の清涼感でリフレッシュ
- サンダルやお座敷でも堂々と素足が出せる
毎日のケアに取り入れるだけで、足元から印象アップ!
関連記事
クルミの粒々が気持ちいい!足の臭いとかかとの古い角質のWケア!